モンツァでのサインツくんとノリスくんの突然のボケをただノリと勢いだけで拾って迎えた「2019F1日本GP」さぁ例の残念なアレ。
ご本人様に届けることができました!
ありがとうございました!
何がどうしてああなったのかという冒険の書を記しておきますよ。
2019年F1日本GP木曜日のお話です。
私がまくらっ子に献上出来るチャンスは一回だけだと思ってました。
木曜日午前中のピットウォークです。
インナートラックのパスは購入しませんでしたし、もうピットウォークでマクラーレンのガレージに行くしかない。
しかし行くのが遅かったらしく、ドライバーはもうすでにコースを歩きだしてました。
私がマクラーレンのお家行った頃にはクルーさんたちも出てきそうにないしで、去年は出てきてくれたんですけど、これもタイミングだし。他のチームも見たいし。
サイン会は今年もハズレ。
完全に渡す機会は逃しました。
じゃあどうやって渡せたか。ミラクルを日記に残します。
グラサンの制作過程はこちらでどーぞ!
残念なグラサンを渡しますか?▼はい▼
ピットウォークも終わって、グラスタ下でワイワイやっていたんですが、
フォロワーさんが「あっ!」となりまして、なんだ?と振り向けば
マクラーレンのスタッフさんが現れたのです。
まぁなんつったってこの日の装備はこれですから
(ドンッ!)
木曜の朝に、マクラーレン公式にハッシュタグ
「#FansLikeNoOther」付きでツイートしてました。
後日知ったんですが、公式サイトの「Social wall」のページに載っていたんです。
私は公式のSocial Wallに何回か載りました。
もしかしたら「パンチの効いたカッコしてる奴が鈴鹿にくるw」と気づいてくれてたかもしれません。
最初はこの装備を撮るという感じでした。
マクラーレン公式SNSなどに載せていただき
我、世界デビューを果たす!
(withフォロワーさん巻き込みすぎw)
あぁ・・・ちょっとさすがに記憶ブッ飛んでしまってwどういう流れで話したか記憶にない。ただ、もうここも勢いで、
「プレゼントをサインツくんと、ノリスくんに渡してもらえますか?」
とお願いしたところ、OKいただきました!
ヘレンさんたちに例のグラサンを託したおばちゃん
「もうお前らなんつーボケ放り込んでんねん!」から、
フォロワーさんが「かけてるの見たいwww」って言ってたやつが、
渡せるなんて思ってなかったのが、
届けるとこまでイケちゃうとかなにこれ世界!?
状態でした。
「モンツァ!インスタグラム!」だけで説明するおばちゃん
ヘレンさんとヘンリック王子、めっさ真剣なまなざしで残念なグラサン見てくれてます。
二人が笑ってくれるたけでもう作ってよかったよ!
渡していただけるだけでもう充分だというのに、
「サインもらってくるよ?」
とおっしゃってくれて、
しかしそんないいです!いいです!と。もうプレゼント渡せるだけで充分ですと。
(実は今回サイン帳らしき物を持ってなくて)
それでも「もらってあげるよ!」とおっしゃってくれて(号泣)
マクラーレンのイケメン王子様の優しさに泣くおばちゃん
その、だったら、せっかくだから、
うちわにと・・・お願いしました。
ただですね、これもどうしようか迷ったんです。ノリスくんのうちわすでに壊れてて(汗)しかも、これは遠目にはわからんだろうと、間近で見ると雑なんですわ・・・
そうこうして、ついにあの!残念なグラサンを
手元から羽ばたかせることが出来たのでありました!
私のクエストはここで終了・・・だと思ってたんだ。
サインツとノリスは残念なグラサンを手に入れた!▼
あーびっくりしたー!とばかりに呑み再開。
ここからの記憶はビールが美味いしかないw
あのグラサンが2人の手元に届いてどういう反応を示すかなんて見れないですし・・・
と思ってたらですよ?
ツイッターでフォロワーさんが、
「ちょいとしるさんや!グラサンがwwww」
という通知多数。
ドドドドドドドド!!!
なんだ・・・こ、この、威圧感
(作っておきながら言うな)
ホントお酒が入ってると全く現実味を感じない(コラ)
そして、今回のこのネタの発起人であるお方は
(UPは金曜の朝にしてました)
スタイリッシュにキメ込んでるんですけどおおおお!!!
え!もう、サインツくん!グラサン邪魔!
(作っておきながら言うな)
でも我の眼球の奥から「あぁ本当に届いたんだ」と震えたのが
サイン会のドライバートーク。
資生堂メーンの胸元になんかおる
結構遠目から見てたんですが、ビジョンで見たらですね!焦りました!
「いいのか!いいのか!サインツくんwww」
実は胸元にかけてしばらく居てくれたようで、写真がですね
我、F速デビューを果たす!
(グラサンが)
フォロワーさんにはツイッターで、現地でたくさんの祝福と笑い声いただきました。
本当にありがとうございます!
これにて
「導かれし残念なグラサン」 コンプリート!▼
と思ったらですね、これで終わらないのが残念なグラサンでした。
笑ってはいけないマクラーレン
2019年F1日本GPは、台風の影響により、
土曜日の全セッションを中止することになりました▼
園内もクローズということで、お家で待機。
ドライバー達は、集まってゲームしたり、お出かけしてゲームしたり、それぞれにまったり過ごされていた模様。
そしたらだ!
ぎゃああああ!!!!
まだ終わらねぇ!!!
ボケリターンつええええ!!! https://t.co/jL1vMX3xIW— 🌶しる(Siru)🥛【まくらっ子に残念なグラサンあげた人なんですな!】 (@646mtsp) October 12, 2019
しるはそのボケをひろった!▼
しるはそのボケをふたりにかえした!▼
サインツとノリスはグラサンをそうびした!▼
サインツとノリスがさらにボケた!▼←
ボケを返してくるってあるの???
なにこれパルプンテ???
「笑わせてくれてありがとな〜」の気持ちを込めてボケをお返ししたのに、さらにボケるとは何事だ!何が起こっているのだ!?
「まくらっ子の動画公開!震えて待て!」
Youtube開いたらカミングスーンで待機するしかない。
マクラーレンは日本GPまでの間にも、ジェンガをやったりクイズをやったり、いろんな企画をYoutubeで公開してきました。その日本GP版なのですが、普通に見れば
「まくらっ子の日本食チャレンジ」
しかし、私の残念なグラサンの一部始終をご存知の皆さんと残念な製作者の私が味わえるボーナストラック。是非ご覧いただきたい。
サムネで無理wwwスタートから無理www
フォロワーさんも私もグラサンに目がいってしまうという事態に。
まさかの小道具として使っていただけました!
マクラーレンの広報活動に少しお役に立てたでしょうか?
ここからは憶測なのですが、
ノリスくんはピカチュウ?のシールを服に貼り付けましたよね?あれサイン会のトークショーの時にも貼ってあったんです。で、まくらっ子サイン会に出てくるの遅れてまして・・・
その前に撮ったんでしょうか?
グラサンかけて前が見えない〜とかやってて遅れたとか知らんけど。
まとめ
私は2019年まで、全くF1クラフトなんてやったことありませんでした。
皆さんのをSNSで見て「素晴らしいな!」と思っていた民です。
ホントにここまでやれたのは、カルロスランドのおかげ。
こんなことやったのはカルロスランドが初めてw
この経験から「推しのボケは全力で拾う」をモットーにすることにしました。
ただ制作期間的に、モンツァの頃までが限界と思ってたんですがね、
2022年にはシンガポールまで対応可能能力を身に着けていました。
このグラサンありがたいことに、これで終わらずネタとして使っていただけたという
動画はこちらになります。